※社内専用

EPRESS共通

案件でGoogleカレンダーを2カ月表示する実装をしたので、共有。 これは、GoogleカレンダーAPIを使わず、JavaScriptにて2カ月表示を実現するものである。 下記サイトで実装。https://www.ham […]

MORE

画像ホバーで虫眼鏡拡大表示の実装方法。 下記検証サーバーに実装した例。 【BS】http://s10013272000321.c2.hpms1.jp/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%9B%E3%83%9 […]

MORE

KnowledgeTags設置依頼という依頼が来た時の作業内容です。 BS/ECどちらも対象です。 タグは案件固有なので依頼者からもらってください。 共通して大事なことは、 ・必ずリッチリザルトで反映を確認 ・「リッチリ […]

MORE

ライトボックスがスマホ実機でうまく動かないと指摘されたときの対処法です。 現象 SPで閲覧時に閉じるボタン(右上に表示される✕ボタン)を押しても画像を閉じることが出来ない。 修正方法 修正箇所はbundle.jsになりま […]

MORE

作業 メインに動画を入れたいという依頼が時々あると思うので設置した案件を例として載せておきます。特にやり方は決まっていません。(高さをファーストビューに合せる必要があるかなど案件によります。)シードライセンス・BS・EC […]

MORE

iosクラスのつき方がおかしいという場合の修正方法です。画像が拡大されてしまう、PCなのにパララックスにならない等の現象です。 ユーザーエージェントの書き方を修正して対応してください。 修正元ソースは制作時期により異なる […]

MORE

Webフォント

!!提供終了!! MORISAWA PASSPORTとの契約満了につき2023年6月30日をもって提供終了しています。 条件 ・Webフォントのオプションを申し込んでいる案件 作業内容   1.Webフォントを登録する […]

MORE

普通に実装しようとすると、 一度、画面いっぱいにスクロールさせてからでないと、wowクラスにanimatedクラスが付与されないので注意が必要。 <解決策> parallax_contentsクラスに、transform […]

MORE

指示書の表をtableタグに起こすtipshttp://s10013272000430.c26.hpms1.jp/epress/267 上記手順で、tableタグの作成までは爆速化できたことと思います。ただ、残作業の以下 […]

MORE

指示書の表指示がこれまでのシェイプスではなく、別タブでのセルによる表組指示に変更になりました。 これを見づらいと思う人もいるかもしれませんが本改修は制作、特にコーダー向けのものです。 セルでの表示になることで、一括でコピ […]

MORE