投稿日:2024/06/04
更新日:2024/10/22
GMOサーバー側の問題でメール送信ができないの記事で対応していた件のプラスαです。
前提
・WP Mail SMTP内の設定が間違っていないのにSMTPテスト送信できないこと
・WPのバージョンとWP Mail SMTPのバージョンが適応していること
・こちらの方法で、PHP組み込みのmail関数でのメール送信は出来ることを確認済み。
備考
これが本来の正しい姿ですが、GMOデジロックは長いことこれが出来なかったため、サーバー名を指定して認証をわざわざしていたそうです。
それがいつの間にか普通に内部から繋げられるようになったパターンです。
今まではGMOへ問い合わせしてもらう形で対応していたと思うのですが、GMOへの問い合わせも制作部がやらなくてはいけないことになりました。
新規作成の設定はこれまでどおりサーバーホスト名入れて認証する方法で大丈夫です。
全件が上の対応でいける保証がないのと、GMOに確認取ったところであまり信用できないとのことなので、もし同じような件が来たら試してみてください。
※もし、修正前の認証ありの状態の時に、GMOのドメインメールの設定で転送先メールを設定していた場合、そちらに転送ができない場合があります。念のため確認し、転送先があった場合はメールの送信先に加えてあげてください。