投稿日:2017/04/27
更新日:2017/08/18
<link rel="shortcut icon" href="//○○○○.xaas.jp/docs/images/favicon.ico" />
これだけでは、スマホにファビコン設置はできてません。
 以下のソースを追記してください。
 
<link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="//○○○○.xaas.jp/docs/images/webclip.png" />
 ファイル名は、なんでもいいですが、スマホでの表示させるアイコンのことを
 ”ウェブクリップアイコン” っていうそうですんで、webclip.pngにしてあります。
 サイズ推奨は114px×114px、144px×144pxなど機種によって違うのですが、pngであればOKです。
 ※iphoneとアンドロイドともに表示確認済みです。
 (ものによっては、透過してる部分が黒くなることもあるので、あらかじめ白背景にすることをおすすめします。)
2017.8.18追記
※スマホでアイコンがうまく表示されない場合、下記を追記してみてください。
<link rel="apple-touch-icon" href="http://○○○○.xaas.jp/docs/images/touch-icon-ipad-retina.png" />
参考
http://hapisupu.com/2015/08/iphone-android-web-clip-icon-apple-touch-icon-png/