投稿日:2018/07/31
          GMOはデータベース可視化ツールであるphpMyAdminが使えるので直接編集できる。
phpMyAdmin⇒
インストール(数分かかる)
 
ログイン⇒
basic認証がかかっているので下部の備考のユーザー名、パスワードでログイン
 
basic認証突破後はphpMyAdminのログイン画面になる。
このログイン情報はFTPと一緒。
 
左カラムの物件番号 > wp_optionsの中に
siteurl、homeがあるのでここを書き換えたいドメインのフルパスで入力
URL部分をダブルクリックして編集できる。
 
 
名称が紛らわしいですが
 
        
      phpMyAdmin⇒
インストール(数分かかる)

ログイン⇒
basic認証がかかっているので下部の備考のユーザー名、パスワードでログイン

basic認証突破後はphpMyAdminのログイン画面になる。
このログイン情報はFTPと一緒。

左カラムの物件番号 > wp_optionsの中に
siteurl、homeがあるのでここを書き換えたいドメインのフルパスで入力
URL部分をダブルクリックして編集できる。


名称が紛らわしいですが
siteurl = WordPress アドレス (URL)
home = サイトアドレス (URL)
に対応しています。